Tribute ソロ ライブ
2023.4.21 7 pm~ @マザリウムラウンジ
ピアノ: さとうすみこ
2023年度富士大学公開授業「宮沢賢治から考える」
第10回 宮沢賢治と音楽
「未知国(みちのく)から未来圏へ」~賢治の作曲と賢治文学から生まれた音楽について~<解説と演奏>
作曲家、演奏家、音楽教育者 佐藤 司美子 ※オンライン配信日時: 2023年6月12日(月曜日)14時15分~15時45分(4時限目)
会場: 富士大学 5号館1階 階段教室
詳細: http://www.fuji-u.ac.jp/area/koukai/kenji
受講を希望される方は、富士大学総務・統括部までご連絡ください。0198-23-6221
※講義の様子を花巻ケーブルテレビで放送します。
※オンライン配信の視聴はこちらから→「富士大学広報チャンネル – YouTube」先日、中国で拙作品「外山街道」が演奏されました(以下、記事より転載)
2月11日から2月12日にかけて、中国・昆明で「ジャパンフェスティバル雲南」が盛大に開催されました。岩手県のプレゼンテーションは、宮古市出身のフルート奏者、君塚彩さんによる岩手民謡「外山節」をモチーフにした曲「外山街道」(作曲:佐藤司美子)で幕を開けました。開催中の2日間、南部鉄器とプーアル茶を組み合わせたお茶のパフォーマンスなど食やアニメ、岩手、日本文化に興味のある方々と出会いがあり、参加者は楽しい時間を過ごすことができました。
https://mp.weixin.qq.com/s/SQA5sTIzW_HpbVhzKu6zPA(中国語記事です)2月11日〜12日に中国雲南省で行われた「Japan Festival in 雲南」の岩手県ステージにて、岩手県の作曲家・佐藤司美子さん(@sumikosatomusic)の楽曲「外山街道」を演奏させていただきました〜。 pic.twitter.com/NoZX6uTZIa
— きみづかあや (@KimiChan_Fl) March 1, 2023
ハウスコンサート
11月5日(土 )
会場:53 Pleasant View Drive
午後5時からホスピタリティを行い、その後音楽をお楽しみいただきます。
11月3日、ジャックストロー文化センターの60周年記念特別コンサートに出演する予定です。
シアトル近くにおられましたら是非、多様な現代音楽と即興演奏を聴きにいらしてください。2022年11月3日(木)19:00
献金額:5ドル〜15ドル
会場: グッドシェパード・センター内 チャペル・パフォーマンス・スペース
4649 Sunnyside Ave. N, 4階、ワシントン州シアトル
関連サイト:
https://www.waywardmusic.org/?p=7122
https://www.jackstraw.org/event/composers-improvisers-workshop-reunion/3年ぶりに賢治祭が行われます。
全体合唱を伴奏します。
イベント詳細は賢治祭公式ウェブサイトをご覧ください。
10/30に、中野正敏氏によるジャズコンサートに特別出演いたします。
詳細につきましては、Scheduleページをご確認ください。
(クリックで拡大)